「え?日記」で記事を検索

2014/08/24

スカイウェイブCJ46Aのシートレザーを交換してみる。


スカイウェイブ250「CJ46A」の
シートが破けているので、交換してみた。
まるで、夏休みの工作や自由研究のよう。笑
シート張り替え後、完成図。シートだけ白すぎる。笑
車体を中古で買ったのだが、
カッターか何かで破られたっぽい。イタズラね。
とりあえず、自分でチャレンジしてみる。



【必要なもの】


(1)交換用のシート表皮。

↓のような名前で、比較的安く販売されている。
・張替用ダイヤカットエナメルシート
・張替用ダイヤカット白レザー調シート
色は、ブラック・ホワイト・ブラウンがあるようである。
メインシート+背もたれ(2点セット)。

スカイウェイブ(CJ44A/CJ45A/CK44A/CJ46A)に対応する。
※CJ43以前は、シート形状が別なので、注意が必要。

価格は、新品だと約1万円弱~。@Amazon、@楽天
ヤフオクだと、アウトレット扱いで5000円程度で売っていた。
44Aで検索@楽天
44Aで検索@ヤフオク


シートは、他のビッグスクーターでも同じように売っている。
自分の車種や型番にあったものを買う必要がある。
ちなみに、レザー等(素材)を買って貼り付ける方法もある。
ただ、その場合、シート形状に合わせてはる技術が必要になる。


(2)工具

・タッカー(デカいホッチキス)

シートに表皮を固定するために必要。
ダイソーの「工作用ホッチキス(300円)」が定番。
このサイトでの検証が詳しく、わかりやすかった。
これの難点は、入手性。
筆者は、横浜のダイソーに4件電話してやっと発見した。
店員さんは決まって「小さいホッチキスならあるんですが」と言う。笑
欲しい人は、ダイソーのホームページで、
最寄りのダイソーを検索して、電話してから行くべし。
横浜鶴ヶ峰店でようやく見つけた。
ちなみに、ダイソーでは替芯も売っているが、
付属の芯(好評)とは異なる替芯だ、との噂なので、微妙。
他社の替芯も使えるらしいので、適宜交換を。
※筆者は、付属の芯だけで1回分は足りてしまいました。


・ホッチキス針はずし

シートから古いホッチキス芯を外すのに必要。
ダイソーの「ホッチキス針はずし (100円)」が役だった。
専用の工具はあったほうが、絶対に時間短縮できる。オススメ。

ホチキス針リムーバー@Amazon

ホッチキス芯外しと、外したホッチキス芯。多い。

・ソケットレンチ

シートを車体から外すのに必須。
経験上、長いものが必要だと感じた。
必然的に、「シートのフチ」と「レンチ」が干渉するので、
レンチはスリムで使いやすいものを選びたい。
筆者は工具選びで成功していないので、助言できない。笑

※前述のダイソーでは、ソケットレンチは見つからなかった。
ソケットレンチ@Amazon

筆者が買ったソケットレンチ。




【シート外しの手順】


シート外しは、面倒くさいです。
「銀翼GTで気の向くまま・趣くまま」さんの記事が役に立ちます。

1.シートを開ける。
2.シートのフックを外す。
3.シート前のプラパーツを外す。
4.ルームランプのケーブルを抜く。
5.シート付根のナットを右側から回す。
6.シートを上に引き上げつつ、右側に引き抜く


1.シートを開ける。
閉まってロックしないように。

2.シートのフックを外す。
フックは、クリップのような部品を抜いて、外します。
クリップとスペーサーを無くさないように気をつけます。

3.シート前のプラパーツを外す。
プラパーツを外さないと、ナットに手が届きません。

プラパーツを外す。黒いビスの真ん中を突くと、抜けます。丁寧に外そう。
4.ルームランプのケーブルを抜く。
メットインのランプ用の電源。抜いておこう。

5.シート付根のナットを右側から回す。
6.シートを上に引き上げつつ、右側に引き抜く

ナットは、車体右側から外す。完全には外す必要はない。

左側のナットっぽい部品は、固定されている。オイルをさした。
右側のナット。長い1本のネジになっている。
ナットは、長いため、抜こうとしても抜けない。左側から抜けたら隙間からズラして外す。



【シート張替えの手順】


1.旧シート表皮を剥がす。
2.ウレタンの汚れを拭き取り、扇風機で乾かす。
3.新シート表皮をタッカーでつける。

1.旧シート表皮を剥がす。


古いホッチキス芯は、工具で抜く。

2.ウレタンの汚れを拭き取り、扇風機で乾かす。
ウレタン。汚いけど、洗濯禁止。タオル押し付けで拭き取る。無理をしない。

ウレタンが汚いので、洗濯しようと思ったのですが、
調べると、ウレタンは洗濯すると壊れるとのこと。
なので、捨てタオルに水を染み込ませて拭きとった。
「ウレタンどうせ見えない!」と割り切ることも大事だ。

ウレタン固定のため、ボンド。なくてもいいかも。


3.新シート表皮をタッカーでつける。

これは、結構コツがいると思う。
※Youtubeのこの動画が参考になる。

筆者は、車種別の表皮を使った。
そのため、余分な表皮部分が元からカットされている。

まず、表皮の後ろ部分を、2箇所タッカーで止める。
表皮の後ろ部分がシートと合っているか確認しながら作業する。

次に、表皮の中心部分をシートの凹んでいる部分と合わせる。
そして、表皮の中心部分をガムテープで仮止めする。
イメージ的には、クビレにベルトを締める感じ。
※こうしないと、表皮の前方を引っ張りすぎてしまい、
中心に表皮が余らなくて、パッツンになってしまうため。

んで、表皮の前部分を、数カ所タッカーで止める。

ちゃんとできたら、中心部分のガムテープを外す。
中心部分の表皮を引っ張りながら、タッカーで止める。

これで、前後左右がタッカーで止まった状態になった。
あとは、表皮を引っ張りながら、タッカーを打っていくだけ。

ダイソーのタッカー(工作用ホッチキス)は、評判はいいはずだが、
サイドでは、ちゃんと刺さらない場所が結構あった。曲がってしまう。
柔らかい部分と硬い部分があるのかもしれない。

背もたれシートは内部に貼ってみる。
背もたれシートをこのへんに固定。
仮止めは、ガムテープで左右を固定して、上下にタッカー。その後に左右タッカー。
最後に、糸くずをはさみで切って終了。
完成図。
それなりにちゃんとできて満足。


こういうシートカバーをかけておくと、汚れにくいかも。

2014/08/22

ロードサービスのためにP-ONEカードを申し込んでみた。年間700円(外税)で格安ロードサービスに申し込むお得な方法。【バイク乗り必読】


筆者は、車かバイクに毎日乗る。
筆者の両親は、車に乗っている。

トラブることは、ほとんどなく、
快適なカーライフを送っている。

しかし、まれに、ガス欠になることも。
仕方なくスタンドまでバイクを押した。orz
また、キーを閉じ込めてしまったこともある。
スペアキーで事なきを得られついていた。

『転ばぬ先の杖』として、
ロードサービスに入ることにした。

有名なJAFは、入会金2000円+年会費4000円かかり、
万が一の保険としては安いとは言えない。


んで、色々調べた結果、ポケットカードという
クレジットカードのオプションのロードサービスが、
最もコストパフォーマンスが良いとわかった。


【詳細】

まず、申し込むクレジットカードは、
ポケットカードの「P-oneカードスタンダード」。
このカード自体は、永年年会費無料であり、
カードを全く使わなくても維持費がかからない。

※とはいえ、実は、全ての買い物が自動で1%オフされる
ユニークな機能がついているお得カードだったりする。
ポイント還元率では、他の高還元カードに劣るものの、
ポイント交換手続きが不要な点で、悪くない選択肢である。
つまり、カードとしても、持っておいて損はないということ。
※「P-oneFLEXYカード」というリボ払い専用カードもあるが、
通常は「P-oneカードスタンダード」がオススメです。(理由省略)

ちなみに、「P-oneカードスタンダード」は、審査が緩め。
ポケットカードという会社は、大衆的なカードを発行している。
コンビニのファミマTカードとか、
ホームセンターのコーナンカードとか、
そういう誰でも利用できる場所でクレジットカードを出してる。
なので、年収などで厳密なチェックをしているわけではなさげ。

次に、オプションのロードサービスに申し込む。
ロードサービスの名前は、「カーライフホッとライン」という。
ポイントは、価格の安さ。
たった700円(外税)で、ロードサービスを受けられる。
内容面もナカナカ充実している。

実は、他のクレジットカードでも、似たようなものは2つある。
ENEOSカード(年1250円)や、プレミアムドライバーズカード(年1750円)である。
しかし、これらは、クレジットカードの年会費がかかってしまう。
※ENEOSカード"S"なら、年1回利用で次年度年会費無料にできる。
また、これらは、四輪車のみ対応で、二輪車に対応できない。




P-ONEカードは、年会費永年無料+ロードサービス700円の構成。
仮に、ロードサービスだけが不要になった場合に、
クレジットカード自体を解約する必要なく、
ロードサービスだけを解約すればよいことがメリット。

P-ONEカードは、四輪車以外に、二輪車にも対応。バイク乗りなら、コレ。
他のカードでは、二輪車に対応していないため、これもメリット。

また、同居の親族がトラブったときにも 、適用されるのは素晴らしい。


【サービス対象の代表例】
①バッテリーの点検、ジャンピング(バッテリーあがりの車両にケーブルをつないでスタートさせます。)。
②スペアタイヤ交換、タイヤ廻り点検。
③インロック開錠(鍵を車内に閉じ込め、ドアをロックした場合の開錠作業)。
④ガス欠時の燃料補給(ガソリン車、ディーゼル車に限定)。
⑤その他、30分程度の現場復旧が可能な軽作業。

このへんが対象になる。(規約参照)
バイクでは、特に、①③④⑤が使えそう。
バイクは、スペアタイヤがないので②は無理かな。
その場合、バイク屋まで無料レッカー(20kmまで)でしょ。


【お得な申請方法】

普通に申し込むのであれば、
バナーから申しこめばOKです。笑


ただ、よりお得に申し込む方法があります。
せっかくなのでお得に、という方はお試しあれ。

1.ハピタスに登録。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
ハピタスに登録する。

※ハピタスはポイントサイト。ポイントを換金できる。

ハピタスに登録するためには、
メールアドレス(PC可)と携帯番号が必要です。
携帯に登録確認のSMSが届き、4桁の番号を入力します。
その後、メールアドレスに届いた認証URLにいき、完了です。

2.ハピタス経由で、P-ONEカード申し込みにいく。

ハピタスにログインして、ページ上部のボックスから、「P-ONE」を検索。
P-oneカード<Standard>の紹介ページにいきます。

P-oneカード<Standard>の紹介ページ

んで、「ポイントをためる」を押して、
P-ONEカードの申請サイトに飛びます。

3.クレジットカードを申請する。

あとは、スタンダードを選択し、申請するだけ。
申込画面の「④お支払い方法情報入力」で、
カーライフホッとラインを同時申し込みできます。
同時申し込みは、チェックを入れるだけ。

カード申請が通ったあとで、入会することも可能。
http://www.pocketcard.co.jp/service/carlife_02.html


→新規カード発行完了で 2200(円相当)ポイントが確定。
現金に換金することができ、銀行口座に振り込まれます。(300ポイント~)
また、Amazonギフト券に交換することも可能です。(490ポイント~)


【注意点】

当然、トラブルにあう前に会員になっている必要がある。
基本的には、会員証が手元にある場合に、利用できる。
会員証は、クレジットカードと同着ではないため、注意。
P-ONEカード自体は、1週間程度で届いた。(本人限定受け取り)
会員証は、申込み後、約3~4週間後に届く。
ちなみに、会員証自体には、固有の番号はない。
ただし、電話番号は、会員証にのみ記載されているので、
会員証が届かないと事実上、サービスを受けられない。
長距離ツーリング等の1ヶ月前には、申し込むようにしたい。

お申し込み後、約3~4週間後に各サービスの携帯カードをお送りします。
>※新規にクレジットカードお申込時に本サービスを同時お申込されました場合、クレジットカードとサービスカード(加入サービス案内カード)は別郵送にてご自宅に送付いたします。予め、ご了承願います。
>甲による会員証が会員本人の手元に届いた日から、会員本人が会員資格を有している間、サービスを利用できます。すでに甲のクレジットカードをお持ちで、このサービスをオプションで購入された場合は、甲の事務処理基準日から会員本人が会員資格を有している間、サービスを利用できます。



トラブルにあった場合の電話番号は、
0120024323。
問い合わせの際には、ポケットカードの番号が必要。

トラブルにあった際に、ポケットカードを持っていることが
「推奨」されるが、これは、電話でカード番号を確認するため。
カードを持っていなくとも、住所氏名等で本人確認ができれば、
なんとかなるといえば、なんとかなる。

クレジットカードを車やバイクに置くことはリスキーなので、
会員証にカード番号を書いて車検証等と一緒にするといい。

2014/08/20

スカイウェイブCJ46Aのバッテリーを交換してみる。


スカイウェイブ250「CJ46A」の
バッテリーが上がってしまった。



いきなりFiランプが点滅して
エンジンが始動しなくなる症状は、
心臓に悪いので、やめて欲しい。w

バッテリー上がりの症状としては、
キーレスをONにして、電気は通ってるのに、
いざセルでエンジン始動させようとボタンを押すと、
「ジジジジジジジジジ・・・」という音がして、
いつまでもエンジン始動してくれない。

スカイウェイブ250は、キックスタートできない。
このサイズのビッグスクーターは、どれもそうかも。
なので、問題の切り分けが難しい。

筆者の場合、中古でCJ46Aを購入したため、
とりあえず、バッテリーの劣化を疑ってみる。

バッテリー充電器を買ってもいいのだけれど、
中華製互換バッテリーは、マトモな充電器よりも安い。笑
消耗品だと割りきって、たまに買ってあげよう。


【買うバッテリーの型番】

スカイウェイブ(CJ46A)のバッテリー交換は、
ドライバー1本でできるので、簡単にできる。
バイク屋さんでやってもらうと、1万円オーバー。
自分でやれば、バッテリー代4000円以内でできる。

バッテリーは互換性がある安いものを選べばOK。
FT12A-BS/FTZ9-BS 古河電池 ←これが純正。ただ、高い。
純正古河電池のメリットは、バッテリーの「横置き」に対応していること。
スカイウェイブは、バッテリー横置きなので、液漏れしないとか。
・・・らしいのだけれど、他のバッテリーでも横置きで動きます。
ゲル状の電解液なら、横置きでも液漏れしないよ、とかあります。
「スカイウェイブ対応」と明記されていれば、横置き大丈夫かも?
YT12A-BS ジーエス・ユアサ ←定番メーカー。ただ、高い。



上の2製品の型番(**12A-BS)を参考に、互換バッテリーを探す。

12A-BSで最安値順に検索@楽天
※楽天で購入する場合には、「あす楽」に対応しているお店を選ぼう。

12A-BSで検索@Amazon※Amazonの検索精度が低いため別型番に注意。YTXやFTXは違います。
※互換バッテリーは、楽天出店の方がAmazonよりも安いです。

ここで注意すべきは、「充電済み」のものを選ぶこと。
電解液の注入とか初期充電とか面倒臭いことはやってられない。
(たとえば、Bike-Battery-F3は、電解液が必要なタイプだった。NG。)
電解液を注入する必要がある製品は、そう記載があるためよく読もう。


ちなみに、筆者は、HT12A-BSを購入。
3200円+480円(送料)=3680円(あす楽)だった。
「横置き」で液漏れがないかチェックしているとのこと。安心かも。
バイク バッテリー スカイウェイブ250 一年保証 HT12A-BS 密閉式 12A-BS
※製品には保証書が入っているため、捨てずに保管すること。

中華製バッテリーは、品質にバラつきがあり、短期間で壊れる可能性もある。
そのため、同じ値段で保証がついていれば、それに越したことはない。
時期によって、ベストな選択肢は異なるため、注意が必要。

型式 / BA-CJ43A
型式 / BA-CJ44A
型式 / JBK-CJ45A
型式 / JBK-CJ46A
このへんのスカイウェイブは、**12A-BSでいける。
これより古い旧型のスカイウェイブは型番が異なる。


【交換作業】

※当然ですが、スイッチをOFFにして作業してください。((((;゚Д゚))))



1.スカイウェイブのフロントパネルを開ける。

電源が入る状態(電気がつく)であれば、
フロントパネルのロックは普通に外れているはず。
普通に開けてください。

電源が一切はいらない状態であれば、
メカニカルキーを使いましょう。
メカニカルキーは、スマートキーについています。
スカイウェイブのメーター手前のパネルを開くと、
左側にメカニカルキーの鍵穴があります。
これを使えば、フロントパネルが開くはず。(たぶん。)

2.バッテリーを抜く。

バッテリーは、フロントパネルを開けた左側にあります。
とりあえず、古いバッテリーを外します。
まず、電極のマイナス側=右側のネジをひねって、ゆるめます。
次に、電極のプラス側=左側のネジをひねって、ゆるめます。
んで、ケーブルを手前に移動してあげます。
最後に、バッテリーを手でゆっくりと手前に引っ張ってきます。



3.バッテリーを入れる。

バッテリーを入れる前に、テープでボルトを固定します。
※本当は大丈夫なのかわからないので自己責任でやってください。

バッテリーには、新品のボルトが入っています。
ボルトは、ネジを使ってサンドイッチ的に最終的に固定します。
ただ、何もせずにいれようとすると、転がっていってしまいます。
スカイウェイブは、横置きなので、なおさらリスクが高いです。

そこで、テープを輪っかにしてあげて、底面にはってあげます。
バッテリー側に仮止めしてあげることで、落下を防ぐことができます。

仮止めができたら、バッテリーをゆっくりとつっこみます。
左側がプラス、右側がマイナスなので、絶対に間違えないように。

んで、バッテリー付属ネジを、電線の輪状になっている部分に入れます。
そのまま、仮止めしてあるボルトの方にドライバーでつっこみます。
まず、電極のプラス側=左側のネジをひねって、締め付けます。
次に、電極のマイナス側=右側のネジをひねって、締め付けます。
(外す時と、つけるときで、逆の手順になっているので、注意すること。)

これで、バッテリー交換が完了しました。
筆者は、交換直後、スマートキーが反応しなくて、焦りました。笑
しかし、スマートキーのボタンを連打したところ、復活しました。




【スマートキーのボタン電池も交換】

バッテリーを交換したついでに、
スマートキーのボタン電池も交換してみる。

ボタン電池がバッテリー切れを起こした場合、
Fiランプがつくらしく、やはり心臓に悪い。
そういうことになる前に、定期的に交換しよう。


CR2032という汎用で使われているボタン電池。
わざわざバイクショップにいく必要はないレベル。
100円ショップダイソーに置いてある。
ダイソーだと、三菱製とmaxell製があった。
三菱製が2個入りでお買い得だったので、これにした。

スマートキーには、下部に切り欠きがあるため、
そこにマイナスドライバーを入れて開けてあげる。

ボタン電池との接触が悪いので、接触部分を折り曲げてあげた。
さらに、ボタン電池にテープを巻いたものをつけて固定。
これで、いまのところ調子がいい。

余ったボタン電池は、予備としてボックスの中に入れることにした。
これくらいの交換だったら、出先でもできると思うので。

余談だが、筆者のスマートキーは、1個しかない。(中古購入のため。)
そこで、メカニカルキーのスペアを作っておくことにした。
メカニカルキーを抜いておいて、自宅保管でも同じではある。
ただ、メカニカルキーはスマートキーにドックインしているため、
抜けていると少しマヌケな印象になってしまう。(個人の感想です。)

メカニカルキーは、何の変哲もないカギなので、
コーナン(ホームセンター)等で、一瞬で作ってくれる。
スペアキー作成料金も400円以内だったので、まぁ、お安い。
スマートキー・メカニカルキー・スペアキー
メカニカルキーがあれば、万が一スマートキーを無くした場合にも、
なんとか復旧できる場合があったりするので、オススメかもしれない。
http://sherpers.org/maintenance/20110320/ このへんのリンクを参照。

この記事を書いた直後に、
スマートキーをメットインに入れてしまい、
何とかメカニカルキーで助かったことは、内緒だ。笑

※完全にチラウラ。
スマートキーをメットインに入れてしまった場合には、
アルミホイルを「メットイン後部~ハンドル部分」までドーム状にする。
んで、スイッチを連打。すると、電波が届いて、エンジンがかかるらしい。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1338715954/16-20

2014/08/04

【WiMAX2+】BIGLOBE対@nifty対GMO対So-net、プロバイダー比較 @2014年8月【NAD11キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!HWD15も。】

※毎月更新しています。最新の情報は、WiMAXタグを参照。
関連記事:結局、WiMAX2+は、買いなのかどうなのか。
http://e-nikki.blogspot.jp/2013/09/wimax2.html


 【重要情報】

NEC製WiMAX2+ルーター「NAD11」が、6月20日に発売されました。
詳細は、下部の【雑感】を御覧ください。


自己アフィリエイトをして、WiMAX2+を申し込むことで、
約6000円+約20000円(最大CB金額)をゲットする方法です。

※1.GETできる合計金額は、
「契約申し込み時期」と「プロバイダー」によって異なります。
今月お買い得かは、この記事の最下部の 【雑感】を見てください。

※2.各キャッシュバックは、会社により方法が異なります。

プロバイダー
CB方法(20000円等)
手続 自己
アフィ
アフィCB方法
(5000円等)
オススメ 登録手数料
(-3000円)
BIGLOBE 郵送(振替払出証書) 手続なし
自動
A8.net 振込 ○オススメ 有料
@nifty 銀行振込 手続あり(簡単)
契約後すぐ可
VC 振込 ◎オススメ 有料
GMO 銀行振込 手続あり(難しい)
契約11ヶ月目に送られるメールのURLから口座を登録。忘れると失権。
VC 振込
初心者には
厳しい。
有料
So-net ポイント付与 手続なし
自動
VC 振込 ◎オススメ 有料

・BIGLOBEは、「郵送」です。(振替払出証書)
BIGLOBEは一番確実。引っ越さない限り、確実に受け取れます。楽。
・@niftyは、銀行口座への「振込」です。契約後「お受取口座情報」を登録。
 @niftyは契約直後に口座番号を登録すればいいので忘れないです。
・GMOは、銀行口座への「振込」です。契約11ヶ月目に送付される「ご指定口座確認通知メール」のURLから口座を登録する必要があります。
GMOは、凄くややこしいです。忘れないようにメールチェックしてください。
・So-netは、So-netポイントでの付与です。
利用開始から11ヶ月後の中旬に、自動的に付与されます。

CB手続きに慣れていない方には、
BIGLOBEか@niftyかSo-netをオススメします。w


【BIGLOBE WiMAX2+】




A8.netでの自己紹介(自己アフィリエイト)の方法の紹介。
参考:2014年4月~は、5000円+A8.net5000円=10000円キャッシュバック中。
「Kindle Fire HDX 7タブレット 16GB」付き(19800円相当)。

・方法
1.自分を紹介することで5000円もらえます。
A8.netに申し込む。(無料です)
ゆうちょ等の預金口座さえ持ってれば大丈夫。
サイトURLには楽天ブログ等の無料ブログを登録してください。

2.A8.net登録後、ログインする。
画面右上の青いボタン「セルフバック」を押す。
セルフバックページで「BIGLOBE」を検索する。
【BIGLOBE】WiMAX 2+、WiMAX、LTE・3G、BIGLOBEスマホ申込み募集
が、検索結果の1番上に表示される。
検索結果ページからWiMAX2の契約申し込みをする。

→これで5000円が確定。
A8から登録銀行口座に振り込まれます。(2~3ヶ月後)


3.BIGLOBEのキャンペーンで5000円もらえます。
契約から6ヶ月目~7ヶ月目に振替払出証書が発送されます。
振替払出証書は、郵便局で現金に払い戻せます。
これで5000円が確定。

参考:振替払出証書。


【@nifty WiMAX2+】





・方法
バリューコマースでの自己紹介(自己アフィリエイト)の方法の紹介。
参考:2014年7月~は、約15000円+VC5400円=20400円キャッシュバック中。
×登録手数料有料。
◎クレードルセット。

1.自分を紹介することで5400円もらえます。
バリューコマースに申し込む。(無料です)
銀行口座さえ持ってれば大丈夫。
サイトURLには楽天ブログ等の無料ブログを登録してください。

2.バリューコマース登録後、
「バリューポイントクラブ」に追加情報を登録し、ログインする。

「nifty」を検索する。
@niftyプロバイダーサービス が、1番上に表示される。
「このショップサイトへ行く」のリンクをクリックする。「@nifty WiMAX キャンペーン詳細」をクリックする。
そのページから申し込む。


バリューコマースから登録銀行口座に振り込まれます。
これで5400円が確定。

3.niftyのキャンペーンで15000円もらえます。
http://support.nifty.com/ct/cb/start/
このページにアクセスして、振込先口座を登録。

niftyから8カ月後にメールが届き、9ヶ月後に振り込まれます。
これで15000円が確定。

・メールについて。
【@nifty】キャッシュバック特典の振込に関するご案内です
というメールの件名で、翌月15日に振り込むとの内容でした。
【@nifty】キャッシュバック特典の振込手配完了のご連絡
振込後には、上記の件名のメールで確認メールがきました。
筆者の場合、@niftyメールの方に届きました(初期設定) 。

「ニフテイカブシキガイシ」から振り込まれます。笑


【 GMO WiMAX2+】


参考:2014年8月~は、20300円+VC6048円=26000円強キャッシュバック中。

・方法
1.自分を紹介することで6048円もらえます。
バリューコマースに申し込む。(無料です)
銀行口座さえ持ってれば大丈夫。
サイトURLには楽天ブログ等の無料ブログを登録してください。

2.バリューコマース登録後、
「バリューポイントクラブ」に追加情報を登録し、ログインする。

「GMO」を検索する。
GMOとくとくBB
が、1番下に表示される。
「このショップサイトへ行く」のリンクをクリックする。
「最強モバイルサービスWiMAX2+爆誕!GMOとくとくBB」から申し込む。


バリューコマースから登録銀行口座に振り込まれます。(2~3ヶ月後)
これで6048円が確定。

3.GMOのキャンペーンで20000円強もらえます。※端末によって変動。
これで20000円強が確定。

・ルーターオススメ度
×HWD14 → 22,700円キャッシュバック(ファーウェイ製旧型ルーター)
△HWD15 → 19,300円キャッシュバック(ファーウェイ製新型ルーター)
△HWD15 → 14,500円キャッシュバック+クレードル無料(↑同じ)
○NAD11 → 20,300円キャッシュバック(NEC製新型ルーター)
◎NAD11 → 15,550円キャッシュバック+クレードル無料 (↑同じ)
※絶対に新型ルーターを選びましょう!2年も使う製品だから。

GMOのキャッシュバックは、
契約から11ヶ月目に来る「ご指定口座確認通知メール」のURLから
速やかに口座を登録しなければなりません。☆忘れると失権します!
価格COM参照: GMOとくとくBB キャッシュバックがもらえなかった

くれぐれもご注意ください。素人には、オススメできない。。。


【 So-net WiMAX2+】

 


参考:2014年6月~は、VC6501円キャッシュバック+2万ポイントプレゼント中。
So-net紹介コードを入力すれば、+5000ポイントもらえる。

・方法
1.自分を紹介することで6501円もらえます。
バリューコマースに申し込む。(無料です)
銀行口座さえ持ってれば大丈夫。
サイトURLには楽天ブログ等の無料ブログを登録してください。

2.バリューコマース登録後、
「バリューポイントクラブ」に追加情報を登録し、ログインする。

「So-net」を検索する。
So-net(ソネット) 新規回線申込販促プログラム
が、1番上に表示される。
「このショップサイトへ行く」のリンクをクリックする。
飛ばされたページから、WiMAXのページにいく。
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/wimax2/ から申し込む。

バリューコマースから登録銀行口座に振り込まれます。(2~3ヶ月後)
これで6501円が確定。

3.紹介コードを入力すると、6ヶ月後に5000ポイントがもらえます。
So-netの紹介コードは、こちらの記事で限定公開中です。

4.利用開始後11ヶ月後に20000ポイントがもらえます。

これで25000ポイントが確定。

【ソネットポイントの使い道】

5000ポイントについては、入会6ヶ月後にもらえる。
20000ポイントについては、契約11か月後にもらえる。

ソネットポイントは、現金とは違い、使途が限定される。

本来、So-netポイントは、使用料金に充当できる。
しかし、WiMAX2では、24ヶ月間、料金に充当できない。
(キャンペーンの500円割引と併用できないため。)

この記事を参考にして、利用すると有効活用できるかも。




【14年8月雑感】

niftyは20400円。先月と同じ。
GMOは26000円強。若干UP。
So-netが31000円強相当。(紹介分を含む) 先月と同じ。
BIGLOBEは10000円+タブレットKindleFireHDX7。先月と同じ。


・クレードルについて。

新型ルーター(NAD11・HWD15)には、クレードルが存在します。
(旧型ルーターHWD14には、クレードルがありませんでした。)
クレードル付属の有無が、プロバイダーによって異なっています。

BIGLOBEは、クレードル付属。(強制)
niftyは、クレードル付属。(強制)
GMOは、クレードルがオプション。(有料で選択可能)
So-netは、クレードルがオプション。(有料で選択可能)

クレードル自体は、入手した方が使い勝手はいいです。
充電が楽だし、LANポートがあると色々と便利なので。
ただし、必ずしもプロバイダーから購入する必要はないです。
Amazonでも買えるので、急ぎでなければAmazonで大丈夫です。

クレードル付属が「有料扱い」にされるのは、発売後間もない時期だけです。
NAD11・HWD15は、6月と7月に発売された最新ルーターなので、そういうことです。
今後、クレードル付属が当たり前(付属させずともCB金額が同等)になると予想されます。


・ルーター情報(NAD11・HWD15関連)

前提:WiMAX2+ルーターで、買うならNEC製のNAD11です。
ファーウェイ製HWD14(旧型)は、買ってはいけません。
2年契約が強制されるため、最新ルーターを使うべきです。

新型のファーウェイ製HWD15が発売されました。
いまのところ未知数。ただ、HWD14の悪評を考えると様子見が正解。
いま買うのであれば、NEC製のNAD11が無難だと考えられます。

ついでに。シンセイ製のルーターが発売を控えています。
現時点で、シンセイ製ルーターの性能が不明ですが、
NAD11やHWD15よりも高機能な可能性があります。
※例:WiMAX1では、シンセイがNECよりも長時間駆動可能でした。
バッテリーで「Aeroが12時間」vs「3800Rが8時間」。(比較記事)
そして、8月にシンセイ製が発売される可能性があります。
(過去の経験則ですと、1ヶ月以内に発売されることが多いです。)
つまり、待てば、シンセイ製と比較して買える可能性があります。


・その他

WiMAX2+本命ルーターが発売を控えています。
1.シンセイ製「URoad-Aero2+Station
2.NEC製「NAD11」(6月20日発売予定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!)
この2つが、本命WiMAX2+ルーター。 マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆

「WiMAX1」の「1年契約」で本命ルーターまで凌ぐのであれば、
So-netの「WiMAX1」がオススメです。


【14年7月雑感】

niftyは20400円。1000円アップ。
GMOは26000円弱。5000円アップ。しかし、事務手数料が有料化。
So-netが31000円強相当。(紹介分を含む) 先月と同じ。
BIGLOBEは10000円+タブレットKindleFireHDX7。HDXになった。 

今月は、明らかに、So-netがお得。
この記事では紹介コードを限定公開中です。
入会後にココから入力するだけで5000ポイントが適用されます。

・緊急情報(NAD11関連)

6月・7月は、So-netが”買い”です!

前提:WiMAX2+ルーターで、買うならNEC製のNAD11です。
(旧型のファーウェイ製HWD14は、買ってはいけません。)
2年契約が強制されるため、最新ルーターを使うべきです。

今月のキャッシュバック状況を見ると、So-netが最強にお買い得です。
So-netであれば、8月1日に配送日を指定できます。(7月無料になる。)

ついでに。シンセイ製のルーターが発売を控えています。
現時点で、シンセイ製ルーターの性能が不明ですが、
NEC製ルーターよりも高機能な可能性があります。
※例:WiMAX1では、シンセイがNECよりも長時間駆動可能でした。
バッテリーで「Aeroが12時間」vs「3800Rが8時間」。(比較記事)
そして、7月or 8月にシンセイ製が発売される可能性があります。
(過去の経験則ですと、1ヶ月以内に発売されることが多いです。)
つまり、待てば、シンセイ製と比較して買える可能性があります。

追記。
新型のファーウェイ製HWD15が発売されました。
いまのところ未知数。ただ、HWD14の悪評を考えると様子見が正解。
いま買うのであれば、NEC製のNAD11が無難だと考えられます。


・その他

WiMAX2+本命ルーターが発売を控えています。
1.シンセイ製「URoad-Aero2+Station
2.NEC製「NAD11」(6月20日発売予定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!)
この2つが、本命WiMAX2+ルーター。 マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆

「WiMAX1」の「1年契約」で本命ルーターまで凌ぐのであれば、
@niftyの「WiMAX1」か、or、So-netの「WiMAX1」がオススメです。


【14年6月雑感】

niftyは19400円。条件が良くなった。
GMOは21000円強。条件が良くなった。
So-netが31000円強相当。条件が良くなった。(紹介分を含む)
BIGLOBEは10000円+タブレットKindleFireHD7。同じ。 

今月は、明らかに、So-netがお得。
この記事では紹介コードを限定公開中です。
入会後にココから入力するだけで5000ポイントが適用されます。

・緊急情報(NAD11関連)

6月は、So-netが”買い”です!
So-netで7月1日配送日指定すれば、7月から契約開始です。 
その他のプロバイダであれば、7月1日まで待ちましょう。

前提:WiMAX2+ルーターで、買うならNEC製のNAD11です。
(旧型のファーウェイ製HWD14は、買ってはいけません。)
2年契約が強制されるため、最新ルーターを使うべきです。

NAD11は、6月20日発売なので、購入していいですが、
通常、発売当初は競争が起きないため、「割高」です。
7月or 8月の方が、競争が起きてお買い得になります。
※他社がSo-netに対抗して、キャッシュバックを上げてくるかも。

今月のキャッシュバック状況を見ると、So-netが最強にお買い得です。
So-netであれば、7月1日に配送日を指定できます。(7月無料になる。)

ついでに。シンセイ製のルーターが発売を控えています。
現時点で、シンセイ製ルーターの性能が不明ですが、
NEC製ルーターよりも高機能な可能性があります。
※例:WiMAX1では、シンセイがNECよりも長時間駆動可能でした。
バッテリーで「Aeroが12時間」vs「3800Rが8時間」。(比較記事)
そして、7月or 8月にシンセイ製が発売される可能性があります。
(過去の経験則ですと、1ヶ月以内に発売されることが多いです。)
つまり、待てば、シンセイ製と比較して買える可能性があります。


・その他

WiMAX2+本命ルーターが発売を控えています。
1.シンセイ製「URoad-Aero2+Station
2.NEC製「NAD11」(6月20日発売予定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!)
この2つが、本命WiMAX2+ルーター。 マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆

「WiMAX1」の「1年契約」で本命ルーターまで凌ぐのであれば、
@niftyの「WiMAX1」か、or、So-netの「WiMAX1」がオススメです。

【14年5月雑感】

niftyとGMOは17000円強。
So-netが6501円+タブレットMemoPadHD7。
BIGLOBEは10000円+タブレットKindleFireHD7。

・その他

WiMAX2+本命ルーターが発売を控えています。
1.シンセイ製「URoad-Aero2+Station
2.NEC製「NECAT01M」(Aterm4000/WM4000R?)
この2つが、本命WiMAX2+ルーター。 マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆

「WiMAX1」の「1年契約」で本命ルーターまで凌ぐのであれば、
@niftyの「WiMAX1」か、or、So-netの「WiMAX1」がオススメです。


【14年4月雑感】

niftyとGMOは17000円強。
So-netが6501円+タブレットMemoPadHD7。
BIGLOBEは10000円+タブレットKindleFireHD7。

So-netがVC自己アフィ3000円→6501円にアップ。
ただ、事務手数料が有料に改悪され、ほぼ相殺か。
けど、今月からタブレット付きに変更でようやく条件が追いついた。

BIGLOBEがCB減額。12000→5000+タブレットに。
Kindle Fire HD 7は、定価18,380円なので、一概に劣化ともいえないが・・・

「KFHD7が7000円で買える」と考えたら、欲しい人にはお買い得なのかも。
※ちなみに、後継機KFHDX7が発売済みなので、KFHD7は型落ちです。

・その他

WiMAX2+本命ルーターが発売を控えています。
1.シンセイ製「URoad-Aero2+Station
2.NEC製「NECAT01M」(Aterm4000/WM4000R?)
この2つが、本命WiMAX2+ルーター。 マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆

「WiMAX1」の「1年契約」で本命ルーターまで凌ぐのであれば、
@niftyの「WiMAX1」か、or、So-netの「WiMAX1」がオススメです。


【14年3月雑感】

3社は17000円強。So-netだけ3000円。
3月から、So-netが月額500円×24回割引を開始した。
3月途中から、GMOが1000円VCアフィ金額を上げた。
事務手数料無料を考えると、GMOが一歩抜け出てきた。

・その他
WiMAX2+本命ルーターが発売を控えています。

シンセイ製「URoad-Aero2+Station」が、発売予定。
URoad-TEU100(URoad-Stick)も。(たぶんUSB型WiMAX2)

NEC製「NECAT01M」(Aterm4000/WM4000R?)は、
結局1月発表されませんでした。orz  どうした?NEC。

この2つが、本命WiMAX2+ルーター。 マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆
「WiMAX1」の「1年契約」で本命ルーターまで凌ぐのであれば、
@niftyの「WiMAX1」か、or、So-netの「WiMAX1」がオススメです。

※ValueCommerceの「ショッパーズクラブ」が終了し、
「バリューポイントクラブ」に完全移行したため、内容を修正しました。
ちなみに、バリューポイントクラブ単体の入会も可能です(還元率60%)。
ただ、ValueCommerce会員を兼ねると、還元率が100%になり、お得。
どちらも無料なので、登録しない手はないと思われます。


【14年2月雑感】


1月と同じ条件です。 3社とも17000円強。
年度末に向け、各社キャッシュバックを上げてくるかな。

(追記) 今月からSo-netがWiMAX2+に参戦。
ただ、「VC3000円+CBなし」の条件は他社に見劣りする。
WiMAX1でも最近ソネットポイント還元(非現金)でケチくさい。
3月以降に期待かな。

シンセイ製「URoad-Aero2+Station」が、発売予定。
URoad-TEU100(URoad-Stick)も。(たぶんUSB型WiMAX2)

NEC製「NECAT01M」(Aterm4000/WM4000R?)は、
結局1月発表されませんでした。orz  どうした?NEC。

この2つが、本命WiMAX2+ルーター。 マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆


【14年1月雑感】


GMOがキャッシュバックを上げてきた。
BIGLOBEがキャッシュバックを開始。
これで、3社とも17000円強で並んだね。

この調子だと、WiMAX1(2年契約)並に
3万円キャッシュバックとかに上がるのかも。期待。

ちなみに、「LTEオプション無料キャンペーン」が実施中。
WiMAX 2+のLTEオプション、2014年1月~5月は無料に 
リミットアリのLTEは微妙ですが、エリア的にはお得かも。

筆者は、NEC製「NECAT01M」の発売待ちです。
Aterm3600→Aterm3800→Aterm4000(WM4000R)になるのかな。
どうせだったら、PA-W500PみたくNFC搭載してほしい。
1月発表&2月中旬発売、だといいんですけど。 マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆



【12月雑感】


@niftyとGMOが攻めてきた!
動きが速いねぇ。

So-netが参入すると思ったのだが、参入せず。
WiMAX1はやっているだけに疑問ではある。

端末として。NECが「NECAT01M」という型番の
WiMAX2+ルーターを2014年春に発売するという噂です。
HWD14は評判が悪いので、急ぎでない人は待つべき。

参照:Wimax2+が出るまで見守るスレ 1Mbps


【11月雑感】


やはり、サービス開始当初なので、
プロバイダー独自のキャッシュバックはナイね。
ただ、HWD14が新端末なのに無料提供されるのは、
意外といえば意外だった。
(WiMAX1の頃は、新端末発売当初は有料だった。)
おそらく、「2年契約」が強制させる分、
端末は安く提供できるようになったんじゃないか。

もっとも、筆者の住む横浜とかだと、
WiMAX2+サービスエリア外なので、
いまキャッシュバックのないWiMAX2+を買うのは、
時期尚早だと思っている。3月くらいかな。