2007/12/26
RDT221WMを購入、彼女が。w
無意味に秋葉をウロツイテいたら、
祖父秋葉の広告で液晶が特価だった。
「こんなのもう売り切れちゃってるよね」
「万一売ってたら買おうか。^^ w」
「でももう4時だし、フツーに売り切れでしょ」
などと言っていたら、あった。( ゚д゚)ポカーン
三菱のRDT221WMというディスプレイ。
広告の写真は、町田横浜ですけど、秋葉原本館で買いました。
家まで重いよ、バカ。
最新機種との違いはHDMIの有無など。キニシナイ。
RDT221WMは価格COMでも35000円超えるし、
29800円(ポイント2980円つき)なら十分安いだろう。
【"彼女がw"シリーズまとめ】
GV-MVP/RX3を購入、彼女がw (2/12)TVキャプチャ
HD501LJを購入、彼女が。w (1/1)HDD
RDT221WMを購入、彼女が。w (12/26)液晶
PQIのDDR2 1GBメモリ*2セットを購入、彼女が。w (12/14)メモリ
SKC450-SL12Bを購入、彼女が。w (12/10)ケース
SW-9588-CXMを購入、彼女が。w (12/8)光学ドライブ
945GCVM2G-A2を購入、彼女が。w (12/1)マザー
2007/12/21
SO905iアイテム購入レビュー
先月買ったSO905iを快適に使うために一ヶ月で買った物紹介。
※この記事はSO905iのために書かれていますが、
電池パックSO02が共通で使える以下の携帯機種にも対応します。
SO906i、SO903i、SO903iTV、SO905iCS、SO703i、SO704i
SO902i、SO902iWP+、SO702i
SO505iS、SO506iC、SO506i(Premini-II)、SO506iS(Premini-IIS)、SO213iWR(RADIDEN)
・DRC-1DF ¥680 @ヨドバシ町田 →amazonで検索
・SO02純正 ¥1470 @DoCoMo町田 互換品ならROWA製がおすすめ。
・USB006-SO01 ¥780(←売切) 販売中→プラタ / WILMART
SO905i本体のレビューはこっちに書いてあるのでドゾー。
・DRC-1DF
平型ジャックをヘッドホン端子に変換するアダプタ。
ヨドバシには数社から出ていてどれを買うか迷ったが、
Sonyの携帯だし、Sonyのを買えば失敗はしないと選んだ。
んで、Sony製の中にも2種類あり、
ケーブルが伸びているのと直結するタイプなわけだが
直結の方がヘッドホンと絡まないと思い後者にした。もちろん、色はブラック。
接続してみる。ヘッドホンはPHILIPS SBC-HE580。
これを胸ポケットに入れておけば、mp3プレイヤー要らずだ。
前のが故障して、iPodnanoでも買おうか思っていたので朗報だった。
mp3もドラック&ドロップで簡単にmicroSDに転送できるので言うことなし。
・SO02純正(ASO29012)
コレはDoCoMoで購入。純正である。
まぁ他社製でも良かったんだけど、万一故障時に
保証が受けられるし、数百円しか違わないから純正で。
全額ポイントでもらってきました。
製造番号はどっちも同じ"QKB"でした。
ってかSO02ってSO505iS(mova2003年12月12日発売)と共通なのね。w
「4年前の形状と変わってないってどんだけ。w」って思ったらどうも違う。
SO505iSでの付属電池はSO009(DC3.7V/680mAh)なのである。
スペック的にSO02(DC3.7V/870mAh)の方が進化しているわけだ。
電池の形状が変わらず、性能がアップしているということは
中に使われている電池のセルが性能アップしているということだ。
古いSOを使っているユーザー的にはこれはいいんじゃなかろうか。
他社は携帯ごとに電池の形状もコロコロ変わったりするのに、
Sonyは変わらず、しかもauとかの端末でも共通電池なのである。
ちなみに、SO902iWPのSO01とSO02も共通じゃないのかと思って、
両者を入れ替えたら、予想通り入った。なんか良いね、Sony。
SO01(DC3.7V/840mAh)→SO02(DC3.7V/870mAh)で、
30mAhパワーアップしてる。
まぁSO02が両方とも切れてしまう危機的事態には使うかもしれない。
・USB006-SO01
これに関しては2chのスレで情報を入手して購入。
本来は¥1400するのだが、箱なしが¥780だったのでこちらを購入。
着いたら箱入りでした。
ただ、シガレットジャックがなかった。別にイラネ。
(車に乗ってるときに充電しなきゃいけない状況ってあるのか?)
そんなわけで装着。無事に充電できました。
充電時はLEDが赤に、充電完了で緑に変化します。
箱の裏に「製造・販売元 株式会社プラタ」って書いてありました。
たぶんこのページの会社。
環境がそろってきたね。かなり幸せ度アップ。
おまけ
充電器が2000円で送料無料なのでUSB掃除機(300円)を買ってみた。
が、これが思わぬ吸引力で、USB扇風機の再来か!っていう。w
※この記事はSO905iのために書かれていますが、
電池パックSO02が共通で使える以下の携帯機種にも対応します。
SO906i、SO903i、SO903iTV、SO905iCS、SO703i、SO704i
SO902i、SO902iWP+、SO702i
SO505iS、SO506iC、SO506i(Premini-II)、SO506iS(Premini-IIS)、SO213iWR(RADIDEN)
・DRC-1DF ¥680 @ヨドバシ町田 →amazonで検索
・SO02純正 ¥1470 @DoCoMo町田 互換品ならROWA製がおすすめ。
・USB006-SO01 ¥780(←売切) 販売中→プラタ / WILMART
SO905i本体のレビューはこっちに書いてあるのでドゾー。
・DRC-1DF
平型ジャックをヘッドホン端子に変換するアダプタ。
ヨドバシには数社から出ていてどれを買うか迷ったが、
Sonyの携帯だし、Sonyのを買えば失敗はしないと選んだ。
んで、Sony製の中にも2種類あり、
ケーブルが伸びているのと直結するタイプなわけだが
直結の方がヘッドホンと絡まないと思い後者にした。もちろん、色はブラック。
接続してみる。ヘッドホンはPHILIPS SBC-HE580。
これを胸ポケットに入れておけば、mp3プレイヤー要らずだ。
前のが故障して、iPodnanoでも買おうか思っていたので朗報だった。
mp3もドラック&ドロップで簡単にmicroSDに転送できるので言うことなし。
・SO02純正(ASO29012)
コレはDoCoMoで購入。純正である。
まぁ他社製でも良かったんだけど、万一故障時に
保証が受けられるし、数百円しか違わないから純正で。
全額ポイントでもらってきました。
製造番号はどっちも同じ"QKB"でした。
ってかSO02ってSO505iS(mova2003年12月12日発売)と共通なのね。w
「4年前の形状と変わってないってどんだけ。w」って思ったらどうも違う。
SO505iSでの付属電池はSO009(DC3.7V/680mAh)なのである。
スペック的にSO02(DC3.7V/870mAh)の方が進化しているわけだ。
電池の形状が変わらず、性能がアップしているということは
中に使われている電池のセルが性能アップしているということだ。
古いSOを使っているユーザー的にはこれはいいんじゃなかろうか。
他社は携帯ごとに電池の形状もコロコロ変わったりするのに、
Sonyは変わらず、しかもauとかの端末でも共通電池なのである。
ちなみに、SO902iWPのSO01とSO02も共通じゃないのかと思って、
両者を入れ替えたら、予想通り入った。なんか良いね、Sony。
SO01(DC3.7V/840mAh)→SO02(DC3.7V/870mAh)で、
30mAhパワーアップしてる。
まぁSO02が両方とも切れてしまう危機的事態には使うかもしれない。
・USB006-SO01
これに関しては2chのスレで情報を入手して購入。
本来は¥1400するのだが、箱なしが¥780だったのでこちらを購入。
着いたら箱入りでした。
ただ、シガレットジャックがなかった。別にイラネ。
(車に乗ってるときに充電しなきゃいけない状況ってあるのか?)
そんなわけで装着。無事に充電できました。
充電時はLEDが赤に、充電完了で緑に変化します。
箱の裏に「製造・販売元 株式会社プラタ」って書いてありました。
たぶんこのページの会社。
環境がそろってきたね。かなり幸せ度アップ。
おまけ
充電器が2000円で送料無料なのでUSB掃除機(300円)を買ってみた。
が、これが思わぬ吸引力で、USB扇風機の再来か!っていう。w
2007/12/14
PQIのDDR2 1GBメモリ*2セットを購入、彼女が。w
また、「彼女が」シリーズです。
今日はPQIのメモリが祖父町田店で特価だったので買いました。
通常4980円のPQIのメモリが、
特価3980円だったのです。
バルク最安値が1780円(*2=3560円)なので、
420円高いけど、ブランドだし
永久保証だし、M&Sじゃないし。w
まぁ激安大特価とはいかなくても、
バルク買うよりは全然お得じゃなかろうか。
16時近くに行ってもメモリ10枚限定が5枚はあった謎・・・
同じく特価サムチョンHDDも数台残っていた謎・・・
iPod福袋も余裕で2台も残っていた謎・・・
ルータなんて売れたの?w
祖父、宣伝の仕方が下手じゃないのか?
値段も少し中途半端っちゃ中途半端だけどね。
【"彼女がw"シリーズまとめ】
GV-MVP/RX3を購入、彼女がw (2/12)TVキャプチャ
HD501LJを購入、彼女が。w (1/1)HDD
RDT221WMを購入、彼女が。w (12/26)液晶
PQIのDDR2 1GBメモリ*2セットを購入、彼女が。w (12/14)メモリ
SKC450-SL12Bを購入、彼女が。w (12/10)ケース
SW-9588-CXMを購入、彼女が。w (12/8)光学ドライブ
945GCVM2G-A2を購入、彼女が。w (12/1)マザー
2007/12/10
SKC450-SL12Bを購入、彼女が。w
また、「彼女が」シリーズです。
SKC450-SL12Bってスカイテックの電源付きケース。<記事
ココで、7980円(送料込・代引手数料込)。
他にもう少し安いところもあるが、
送料や振込手数料を考えたら最安だろう。
写真ないや。今度追記するか~。
(追記)
完成写真アップ。
【"彼女がw"シリーズまとめ】
GV-MVP/RX3を購入、彼女がw (2/12)TVキャプチャ
HD501LJを購入、彼女が。w (1/1)HDD
RDT221WMを購入、彼女が。w (12/26)液晶
PQIのDDR2 1GBメモリ*2セットを購入、彼女が。w (12/14)メモリ
SKC450-SL12Bを購入、彼女が。w (12/10)ケース
SW-9588-CXMを購入、彼女が。w (12/8)光学ドライブ
945GCVM2G-A2を購入、彼女が。w (12/1)マザー
2007/12/08
SW-9588-CXMを購入、彼女が。w
また、「彼女が」シリーズです。
SATA接続光学ドライブが安かったので購入。
パナ製のSW-9588-CXMというドライブ。
祖父町田店で3480円。
ベストゲートでも3980円が最安値なので、
底値じゃなかろうか。
というかなぜこんな叩き売りしているのかワカンネ。
箱入りでバルクじゃないし、メーカーも世界の松下。
まぁ確かに16倍速までで最近の20倍速には負けてる。
けど、実際に20倍速で焼くことなんてあるのかねぇ。w
メディアは最近16倍速対応の物が出てきてはいるけど、
書き込み品質ではやっぱり8倍速が良好な結果だったりする。
それに時間差も3分やソコラだろ。
この値段でSATAドライブなら売れない理由がわからん。
公式ページが見つからなかったんで、記事を張っておく。
・Akiba PC Hotline 2007年7月7日号
・Ascii.jp アキバ07月06日
【"彼女がw"シリーズまとめ】
GV-MVP/RX3を購入、彼女がw (2/12)TVキャプチャ
HD501LJを購入、彼女が。w (1/1)HDD
RDT221WMを購入、彼女が。w (12/26)液晶
PQIのDDR2 1GBメモリ*2セットを購入、彼女が。w (12/14)メモリ
SKC450-SL12Bを購入、彼女が。w (12/10)ケース
SW-9588-CXMを購入、彼女が。w (12/8)光学ドライブ
945GCVM2G-A2を購入、彼女が。w (12/1)マザー
PentiumDC E2200をオンボでOCしてみた。
Intel® Pentium® Dual-Core Desktop Processor E2200
を購入。祖父町田店で10880円。たぶん、今日発売。w
AkibaPCHotlineの発売記事 価格情報←10794円の次点かな。
【何で買うかなぁ…】
この前(10月)、E2160を買ったばかりである。(^^;)
別にE2160@3Ghz(FSB334)の性能に不満があるわけではない。
ただ、彼女が新マシンにE2160を乗っけると決めたので、
じゃぁ俺のL2のヤツを譲って、俺がE2200で遊ぼうと決めたわけ。
どうでもいい私事だね。w
sSpecは、SLA8X。ステッピングは、M0。
【OC目標?】
E2160 200* 9 =1800Mhz定格
E2200 200*11 =2200Mhz定格
であるが、オンボでOCするマシン的な利点として、
FSBでの限界があがるという点があるだろう。
たとえば、同じ3Ghz超に目標を合わせるにしても
E2160 334* 9 =3006Mhz定格
E2200 273*11 =3003Mhz定格
で、E2200の方はFSBを低く抑えつつ高クロックを狙える。
今使ってるマザーは1333(FSBで333)までの対応なので
これを超えるFSBを設定すると、他がオカシクなる可能性があり、
そういう意味ではもしかしたら良い結果が出るかもしれない。
まぁそんなわけで、目標を立ててみる。
最低3Ghz(FSB273)で動いてくれないと困る。
まぁ3.3Ghz(FSB331)で動いてくれれば御の字。
もし3.6Ghz(FSB334)で動いたらすごすぎ。<あり得ないな。
【早速実験。】
CPU-ZとCrystalCPUIDのスクリーンキャプチャ。
BIOSがE2200未対応なので一部非表示だったりする。
【CPU】E2200 (2.2Ghz SLA8X)
【M/B】Fatal1ty F-I90HD
【VGA】オンボ(D-Sub接続)
【Mem】2GB
1GB*1 (TEAM ELITE DDR2 1GB 800MHz)
512MB*2(elixrPC4200)
【HDD】T7K250 250GB
【クーラー】NINJA mini SCMNJ-1000
【光学ドライブ】GSA-H44N
【ケース】Compucity CH-01W/400P4
【電源】SLT-400
<BIOS未対応のため、以下のデータも話半分でよろ>
結論から言うとE2200は定格(1.325v)だと全く回らない!
3Ghz(FSB273)では、πどころかOS起動にさえ失敗してしまう。
M0の特性なのだろうか?
(L2 E2160では3Ghz(FSB334)が定格で元気に回っていた。)
((3Ghz回す))
んで、3Ghz回すためにどれだけ電圧が必要か実験。
結果、1.425vでイケルことが判明。
(1.4v・1.350vはORTHOSでエラー。1.325vはORTHOSでOSごと落ちる。)
((3Ghz以上を試す))
3Ghzを電圧盛って回しても何の芸もない。<E2160でいいだろ。w
3.3Ghzに挑戦してみよう。
やってみたら、1.55vでやっと安定した・・・orz
1.550v OK
1.525v ORTHOSエラー
それ以上クロックをあげても、1.55じゃ
電圧が足りないのかOS起動かORTHOSで落ちる。
さすがにそれ以上は壊しそうなので実験終了。
本当に電気食いだなぁ。w
*注意
実験に使ったマザーのBIOSはE2200に未対応です。
対応BIOSが出たら、それで追試してみる予定。
どうも電圧関係の設定が未対応故に甘いようなキガス。
【E2200とE2160】
軽めにまとめてみようと思う。
(俺の知識不足で致命的な間違えがある可能性は否めない。)
・前提:L2の上限モデルがE2160であることを踏まえよう。
また、M0の現状での上限モデルはE2200である。
よって、両者の比較は、E2160(L2のやつ)と、
E2160(M0のやつ)・E2180(M0のみ)の比較と類推できる。
簡単に言えば、L2 vs M0ってことである。
・まず、E2200はオンボ環境のOC耐性でE2160を上回る。
オンボビデオなどのチプ内蔵機能が
イカれない程度のOCをするためには、
チプセトのFSB限度333(1333)を超えないように
FSBを抑えつつ回す必要が出てくる。<少しはオーバーしても(ry
そのためには高倍率のE2200が有利に働く。
・ただ、E2200は電圧定格では全く回ってくれない。
3Ghzを超える動作どころか、
3Ghz動作でさえ電圧を盛らなければ無理っぽい。
・とすると、3GhzをOC目標とし、
基準にした場合にE2160とE2200を比べると
動作電圧ではE2200の方が高い設定となり、
(1)消費電力的に、(2)温度的に不利な気がする。
・けど、少なくとも(2)とは一概に言えないようだ。
つまり"温度"という観点では、M0の成績はL2より良い。
E2200は活入れしても、OC時に冷え冷えなのだ。
<ORTHOS負荷開始1分の温度>
E2160 334* 9 =3006Mhz定格 57度 < L2 @1.325v(定格)
E2200 273*11 =3003Mhz定格 53度 < M0 @1.425v
E2200 300*11 =3300Mhz定格 57度 < M0 @1.550v
"手軽なOCでさえ電圧を盛らない"といけないというデメリットはあるが、
電圧を盛ってOCしてもそこまで熱くならないのがM0の特性なのだろうか。
逆に、電圧を盛ってないのに、なぜかOCですぐ熱くなるのがL2特性かな。
・総評
オンボで最高クロックを狙うのなら、E2200でOK。
電圧盛ればFSB333(3.663Ghz)はキツいとしても、
まぁFSB300(3.3Ghz)位はオンボで回るんじゃないかな。
E2160(L2)は、定格でFSB333(3Ghz)回ってしまうのが魅力。
けど、オンボだとそれ以上のFSBにチプセトが追いつかない。
また、電圧定格でもL2はOC負荷時にM0より熱くなる事がある。
一長一短だよね。
価格改定前の値段は1500円弱しか変わらない。<¥9350/¥10794
ちなみに、俺が"今"買うならE2200を買う。
PenDCを買う上で、一番怖いのは"M0のE2160を引くパターン"。w
(2chで「電圧盛らないと333MHzじゃBIOS起動すらしない」報告あり。)
俺の場合はたまたまL2のE2160を引いたけど、
今のショップの在庫的にどうなんだろうね?<L2とM0
指名買いできるならいいけど、できないとM0な可能性アリ。
その点、E2200ならM0しかないので、リスクは少ないかな。
【リテールファン】
E2160(SLA3H)は、Foxconn。
E2200(SLA8X)は、NIDEC。
両方試してないけど、下の画像を見れば
どっちが冷えるかは容易に想像がつきそう。
NIDEC、シンク部ケチりすぎだろ。www
2007/12/02
DB-L20-GSを買ったら、DB-L20-SAが来た。
C6シリーズ用のROWA製互換バッテリー。
・DB-L20-GSは、1280円←注文品
・DB-L20-SAは、1980円←届いたモノ
【ROWA製DB-L20互換バッテリー@楽天店】
実はROWAには楽天店があり、同価格です。
楽天店で買う方がポイントが付与されてお得だったりします。
・DB-L20-SA(ROWA楽天店)
・DB-L20-GS(ROWA楽天店) (現在取り扱いなし)
・DB-L20-J(ROWA楽天店)
・DB-L20-C(ROWA楽天店) ※2コセット
・DB-L20共通モバイルチャージャー
・DB-L20をROWAで検索
※このページでレビューするDB-L20-GSは取り扱いなし。
ただし、後継品と思われるDB-L20-Jが同価格で取り扱い中。
こちらの記事も書いたので、興味があればどぞ。
2ch評価的にはこんな感じらしい。
松:純正DB-L20 / JTT MyBatteryHQ+ / DB-L20-SA ←届いたヤツ
竹:DB-L20-GS ←注文したヤツ
梅:JTT MyBatteryHQ
土:otoku DBL20
価格的にも評価的にも上のモノが来たからヨシとする。
(9月にも同じ内容のレスがあったので、今はそうなのかも…)
ちなみに、前に買った中華セルの2個セット(DB-L20-C-2P)は、
完全にヘタってしまった。フラッシュ数回で死ぬ。w 動画も2分以内に終了。
2006/03/28に使用を開始し、1年半でヘタったことになる。
2個をローテで使用。まぁ安かったし、モッタ方じゃないかな。
今回は少し性能が良さそうな日本製セルを選択。
これで安心して持ち歩ける♪
【関連記事】
2006/03/28
・C6互換バッテリを購入
2008/10/03
・DB-L20-J を購入。
2007/12/01
945GCVM2G-A2を購入、彼女が。w
秋葉を連れまわしているうちに
俺の趣味が感染して、彼女がマザーを買った。w
衝動買いだった。
価格がかなぁ~り安かったので良く調べもせずに
買ったのは945GCVM2G-A2というJetwayのマザーボード。
ベストゲート最安値でも送料別で約7000円。
それがなぜか6000円を切る5980円だった。
2007年10月6日の新製品情報に紹介されている。
最近発売された製品のようだ。
安い理由はチプセトが2世代古い
945GC採用だからだが、ナメてはいけない。
Quad系はムリだが、Dual系はE6850まで動作保証。
さらに俺的にポイントなのは、DVI端子搭載ってこと。
この値段でDVI端子つきのマザーは他にないだろ。
マイナスポイントはメモリが2本構成ってことか。
カニさんは別に気にしなければいいし、激しいデメリットはなさげ。
・BIOS 更新少なっ。枯れてるのかな…
彼女はまだマザーしか買っていないので、
残りのパーツを買い集めていくことになりそうだ。w 頑張れ。
【"彼女がw"シリーズまとめ】
GV-MVP/RX3を購入、彼女がw (2/12)TVキャプチャ
HD501LJを購入、彼女が。w (1/1)HDD
RDT221WMを購入、彼女が。w (12/26)液晶
PQIのDDR2 1GBメモリ*2セットを購入、彼女が。w (12/14)メモリ
SKC450-SL12Bを購入、彼女が。w (12/10)ケース
SW-9588-CXMを購入、彼女が。w (12/8)光学ドライブ
945GCVM2G-A2を購入、彼女が。w (12/1)マザー
俺の趣味が感染して、彼女がマザーを買った。w
衝動買いだった。
価格がかなぁ~り安かったので良く調べもせずに
買ったのは945GCVM2G-A2というJetwayのマザーボード。
ベストゲート最安値でも送料別で約7000円。
それがなぜか6000円を切る5980円だった。
2007年10月6日の新製品情報に紹介されている。
最近発売された製品のようだ。
安い理由はチプセトが2世代古い
945GC採用だからだが、ナメてはいけない。
Quad系はムリだが、Dual系はE6850まで動作保証。
さらに俺的にポイントなのは、DVI端子搭載ってこと。
この値段でDVI端子つきのマザーは他にないだろ。
マイナスポイントはメモリが2本構成ってことか。
カニさんは別に気にしなければいいし、激しいデメリットはなさげ。
・BIOS 更新少なっ。枯れてるのかな…
彼女はまだマザーしか買っていないので、
残りのパーツを買い集めていくことになりそうだ。w 頑張れ。
【"彼女がw"シリーズまとめ】
GV-MVP/RX3を購入、彼女がw (2/12)TVキャプチャ
HD501LJを購入、彼女が。w (1/1)HDD
RDT221WMを購入、彼女が。w (12/26)液晶
PQIのDDR2 1GBメモリ*2セットを購入、彼女が。w (12/14)メモリ
SKC450-SL12Bを購入、彼女が。w (12/10)ケース
SW-9588-CXMを購入、彼女が。w (12/8)光学ドライブ
945GCVM2G-A2を購入、彼女が。w (12/1)マザー