2013/11/18
Windows8.1のISOをダウンロードして、DVDに焼いてみる。
謎すぎるWindows8.1のダウンロードの仕様。
前記事を書いてて、DVDメディア作っておく必要性を感じた。
(不具合発生時に、Windows8.1のDVD起動から修復することができる)
んでぐぐると、この方のブログを見つける。
掻い摘むと、
1.Windows8のダウンローダを起動して、シリアルを入力。
2.Windows8のダウンロード開始直後0%で終了。
3.Windows8.1のダウンロードを起動すると、8.1がダウンロードできる。
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
という感じだった(失礼)のだが、検証してみるとよくわかる。
最終的なゴールは、WindowsSetupBox.exeを使って、
Windows8.1のインストールイメージ(ISO)をダウンロードすること。
んで、「だったら、Windows8.1インストール後のPCの
シリアルを確認してWindowsSetupBox.exeに入れればいいじゃん。」
って思って、Windows Product Key Viewerを使って確認した。
そのシリアルをWindowsSetupBox.exeに入れてみたけど、なぜか弾かれる。
よくわからないけど、ストア経由でアップデート後の
Windows8.1(Windows8からUP)のシリアルは使えないみたい。
それで、ブログの方の記事どおりに、
Windows8-Setup.exeにWindows8のシリアルを入れて、
ダウンロード終了直後、0%で×を押して、終了。
WindowsSetupBox.exeを起動すると、Windows8.1のダウンロード開始。
無事、isoを作成でき、imgburnで焼くことができました。
こりゃすごい。ブログ筆者さん、有益な記事をありがとう。
【応用】
似たような記事を、Windows8のときに書いたなぁ。
>この方のブログが有用な情報をまとめてくれている。
>つまり、ダウンロードソフト(Windows8-Setup.exe)を
>起動しているOSが32bitなら、32bitのisoがダウンロードされるし、
>起動しているOSが64bitなら、64bitのisoがダウンロードされる。
ということらしい。
おそらくこの仕様は、Windows8.1のWindowsSetupBox.exeでも引き継がれている。
だから、同記事のWindows8RPを使った裏技で、
32bitの人が64bitのisoを、64bitの人が32bitのisoを、
それぞれダウンロードすることも可能なはず。
でも、この大容量メモリ時代にわざわざ
4GB制限のある32bitを選ぶ人もいないだろうから、
やるとすれば、32bitで買ってしまった人が、
64bit版に鞍替えするためにダウンロードするくらいか。
ちなみに、最初のブログの方は、
クリーンインストールの方法もまとめられていて有益である。
これを使えば、32bitのWindows8.1の人が、
64bitのWindows8.1にクラスチェンジすることが可能なんじゃないかな。
いつも楽しみに見ています!過去の記事でマジックテープで原付にiPhoneを装着するという豪快な案でしたが、数ヶ月経っての今も現役ですか?それともやはり走行中に落ちてしまったことはありましたか?
返信削除わたしもやってみたいと思っているのでぜひアドバイスお願いします!
こちらに返信しました。
削除http://e-nikki.blogspot.jp/2013/07/sp-navi.html