「え?日記」で記事を検索

2007/03/22

GH-UHK204S

GH-UHK204SSを購入。USB2.0HUBである。
以前には、USB1.1HUBを持っていたことがあるが、
巨大ACが邪魔くさく本体もデカイため、捨ててしまった。w

USB2.0機器をそんなに持ってなかったので、
今までなぜか購入するタイミングを逃しまくって、
マザー背面4ポート+ケース前面2ポートが
全て埋まっている状況になり、
「さすがにコレは( ゚Д゚)マズー!」ってな状況で
USB2.0HUBを探していたのである。

「ってか、量販店で売ってるものを探すって何?」
と思われるかもしれないが、
下の条件を満たすものが欲しいのである。

・AC付属(小さい方がいい)
・USB2.0(当然)
・本体が小型
・本体のデザイン
・価格(1000円以内!)

こんな条件のHUBはソウソウ売ってない。
でも根気よく探していたら、アキバで売ってた。
T-ZONEのカゴで980円で発見。即断だったのでアル¥


んで、PCデスクに設置してみる。

留めているのは昔100円ショップで買った
ヒモを束にするプラスチックのやつ。w
テープだと後でべたつくのでこれにしといた。



ちなみに、なにをつけているかというと、
上から
・USBサウンド
EHP-83UR(赤外線コードレスヘッドホン)の電気供給。w
・P8W(TVキャプチャ板)のリモコン受信部
・DMX-C6のクレードル

て…わけで、DMX-C6以外はどれもUSB1.1で事足りると
ツナイダ後で気がついたが、まぁ空きポート増えたし良しとする。

今まで、USBに外付けHDDなどを接続すると、
チャント認識されません系の警告が出ていたが、
たぶん、EHP-83URが電気食うからだと思われる。
ACから電気供給されれば、もう大丈夫になるんじゃなかろうか。

2007/03/20

SO902iWP購入

SO902iwpを購入。sonyサイトはコッチ←両方落ちたらwikipedia
F902iは親の名義で買ったので、今回はチャント10か月overである。



価格は、町田で4000円弱(FOMAFOMA10か月overファミ割)。
0円で売っていた時期もあるようだが、探してもなかった。orz
まぁDSや大型店で9800円なので、安いっちゃ安いけどさ。

ともあれ、使ってみると、すごくカッコイイ。
GUIが近未来的で、ボタンを押すのが楽しい。
変換も定評があるSonyだけあって、ナカナカである
(ATOKには負けるかな?)
防水なので、やってみたかった
「お風呂で携帯」をすると沈めても大丈夫。w
プールとかにもっていくのも面白いかもしれない。

残念だったのが、付属ゲームがナイこと。
前身のSO902iには、シムシティ3D for SOがついていて楽しそう。
SO@Planetにロクなアプリがナイと思い調べると、
なんかSO@Planetはアプリを期間限定配信しているみたいで、
現在はSO903i用のメガアプリ(902iwpは未対応)を公開しているようだ。
ひどいぞ、ソニエリ!なんとかしてくれ(:_;)



(07/5/30追記)

不満点も一つ。
今時なぜかカードリーダー機能がない!
だから、メモリースティックが読めない。
USBモードでデータ通信モード以外を必死に探した俺。
ないから、仕方なく151に電話で聞いてしまった。w

たぶん、ソニエリとしては、USBケーブルを
SO902iwpで使うこと自体を推奨していないんだと思う。
一応必須の機能として、データ通信はつけたんだろう。

どうせ、下のフタ開けたんだから、MSDuo引っ張れ、と。
そういうスタンスなんだろう。

・CM動画Youtube



・CM動画保存




(09/10/25追記)
いつの間にかヒビ割れ問題が起きたわけで・・・

SO902iWPは自然劣化でヒビ割れが起きやすいらしい。
かなり前にヒビに気づいて、ドコモショップに持ち込んだものの
「有償修理による外装交換になります」と言われてしまった。

最近、ネットで調べると全く同じ症状が起きている方を見つけた。
製造年月(2006.06)も同じで、ヒビ割れ箇所も液晶下部で同じ。
その方の対応は、無償での外装交換になったらしい。
「2006年6月製のこの機種は、ヒビが入りやすいロットだそうです。」
と書いていて、ドコモ側がヒビ問題を認識しているようである。
自分が行ったドコモショップって・・・


そんなわけで、別のドコモショップに出かけていき事情を説明。
ドコモ側のデータとしてメーカーから症状が報告されているとのこと。
無償での修理受付となりました。
こんなことならもっと早く行けばよかった。
ヒビがあるために今年、水場での使用ができなかったのは残念。

2ch過去ログのテンプレ
◆塗装のひび割れ
・6月製造は要注意。
・正式にDOCOMOからリコールの発表は出てないがDSにて無料交換。
・防水機能には問題なし
・主に十字キーの上辺りor裏ブタに発生

◆水没について
・10分程度プールに入ってて水浸の報告あり。
・DSで新品に交換してもらったという情報あり。
・長時間の水没は控える。

◆ソフト面についてはSO902iに準じる。
・防水とカッコ良さがウリだから細かい事は気にすんな。


(09/11/10追記)
修理完了の連絡があり、受け取りに行ってきた。

ヒビは完全になくなっている。


新品(再生品)交換なのか、外装修理なのか、
確認のために裏フタを空けてみると
製造年月(2006.06)で、製造番号も同じだった。
時期によっては新品交換になる場合もあるが、
今回は外装修理だったようである。
とりあえず本体のヒビが直ったのでよかった。


ちなみに、フタには異常がなかったので本人保管だった。
が、メーカーから新品のフタも送られてきて、DSでもらえた。
なので、なぜかフタが2コもある。
ヒビは「主に十字キーの上辺りor裏ブタに発生」との情報があり
フタも注意部位ではあるので、予備があるのはいいことだろう。

2007/03/16

吸振構造HDDシリコンカバー VS-HD03(白)

町田ドスパラにふらぁっと行ったら、
裸族の服(モドキ)がジャンク200円で売ってた。
定価は880円でシールの下に薄く透けてる。

買った320GBHDDを静電気ケース+プチプチに
入れてSATA接続してたから、ちょっと欲しかったのである。
着せてみたら、ピッタンコ。当然だけど。w
これで対衝性&静音性アップ!である。安かった~。
ついでに電源大4ピン延長ケーブルも買ってみた。
SATAケーブルと電源延長で、自作e-SATAである。

2007/03/09

HDDを秋葉原に買いに行きました。
前日のHDD最安値情報でカナリ安くなってたから。


Deskstar T7K500
HDT725032VLA360 (320GB,16MB) デス。

この記事で性能は折り紙ツキ
他に温度、騒音はかなり重要である。

温度↑

騒音↑

vista入れるのにバックアップ先が必要ってコトで
システム以外にHDDが必要なのです。
8,990円と9000円割れを記録したのでこのタイミングで!

・最安店アークが、他の店と比べ数百円差をつけてる

・1GB単価(最安値÷GB)も28.1円と全HDD最強

が、購入を決めたポイント。
来週、これ(8990円)を抜く320GBが出たら「予想外デス」かな。
(追記07.3.15)
最新価格で1GB単価は未だ最強だけど、8970円と20円値下がりました。w


アークでの買物は初めてかもしれない。
最初、間違えてTwoTopに入ってしまったのは秘密だ。

ちなみに、2chスレ「HDD買い換え大作戦Part90」を参考にしますた。
~現行スレ検索~

(追記07.3/13)
とりあえず中から電源とSATAケーブルを引っ張って
つないでたんだけど、スマートじゃない…
SATAは結構長いけど、問題は電源。短すぎ。

そんで、ネットで「ブラケット」を買ってみた。
「SATA7 +電源大4ピンリア外出しパネル」ってやつ。
送料込みで600円でした。



SATAと電源をオスで外出しするブラケットを
探したけど、何かこれしか無さげなんだよね…
上の画像だとSATAケーブルが短そうで
マザーのSATAまで届くか不安だったけど、ギリ。ヨカタヨ。


にしても、SATA7 +電源大4ピンリア外出しパネル…
SATA7って何だろう?
って検索したら、SATA7-pinって規格名みたいだね。
SATA2.5とかと混同しそうな名前だな。w

2007/03/06

海外旅行先でIMEがインストールできない!

カナダに短期留学中の妹からヘルプメールがきた。
全部ローマ字だ。

こんな感じ。
PC kara nihongo ga utenai.
dousureba iikana?yominikukute gomen.

携帯にもくるから
まるで迷惑メールのようだ。

話を聞いてみると、
ホストファミリーのPCは
設定に変更が加えられないように
アクセスが拒否されている。
つまり日本語IMEのインストールができない!!!


で、解決法を探るが、
日本語入力支援ソフトはどれも
日本語IMEが入っていることを前提にしたもので
それ以外では使えないものばかり。

やっと一つ光明があったのが
romaji kana Station
http://www.romaji.net/demo/romaji.php

ただ、このサイトは
金を払わないとコピペ不可な
イワユル糞サイトで、全く使えない。
困っている人の足元を見てどうする?


ほかに同じようなサイトがないか探すと、
こんなサイトを見つけた。
日本語で打てるよ!
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/4511/


が、どうやっても打てない。
昔はできたのだろうが、geoの仕様変更のせいかできない。
残念。


さらに探していると、やっと見つけた。
無料でローマ字⇒日本語変換できるサイト♪
Sumibi.org
http://www.sumibi.org/

長文作成モードを使えばメールも楽々打てる。
(簡単な漢字なら結構変換できそう。)

IMEを変更する方法は
日本と同じ環境を作れるから
操作性は非常に向上するものの、

そのPCの設定を後で戻さなければならないし、
今回のようにPCの設定を変更できないように
されていた場合にお手上げになってしまう弱点がある。

こういうサービスがあることを
事前に知っていれば万一のときに役に立つと思う。

なぜ事前か?
ローマ字オンリーの環境では、
こういうサイトを探すことさえ
困難になってしまうからだよん。


おまけ

妹から来たナイアガラの滝の写真

c6での撮影じゃないんであしからず。

2007/03/02

T-DVD16X47PW(CMC社OEM)を購入。



あきばお~で999円でした。
なんでも1000円を切るために47枚入りにしたとか。
頑張るね~

そろそろDVDメディアがなくなり始めて
誘電の高級(?)メディアしかなくなったから、
日常用途のDVDが欲しくて衝動買いしました。

ネットでの評価は…上場?
なんでも当たり外れがあるらしい。


582 :名無しさん◎書き込み中 :2006/12/23(土) 02:07:45 ID:NodoWguL
現状の
「おぉ!くそ安いくせに意外につかえるじゃんメディア」
ZSPO47-4X50P(ばお~\788)OPTODISCR004
T-DVD16X47PW(ばお~\999)CMC MAG. AM3
ぐらいなんかね?

633 :582:2007/01/03(水) 04:01:48 ID:OsYH4bnz
国産品x8が\2000前後だから、その半額以下じゃないとなぁ・・・
ってのが基本方針な漏れ。入手性も考慮。
(所持はA10/A11/712/755/751/1670/821/621/521/4082B/652L)
1670所持者なら、
時間分(x16)・対費用効果・質(しあにんとか参考)も鑑みて
・T-DVD16X47PW(ばお~\999)CMC MAG. AM3
の一択でいいかな。
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1159103741/



PX-716A+PlexToolsで計測した
Q-Check FE/TE Testの結果



16x書き込みは推奨されないらしい。
別に書き込めれば品質気にしないからいいけどね。w
速度重視!



(追記07.3/17)
ちょうど、DVDISOを焼いたので計測してみた。
PX-716AをX8で

Q-CHECK PI/POの結果。
悪くないよね。うん。


Q-Check TA Test 内周⇒VeryGood


Q-Check TA Test 中周⇒Good


Q-Check TA Test 外周⇒Good