(12月追記)
SO905iアイテム購入レビューってのを書きました。併せてどぞ。
【買うたで】
ついに買ったで!SO905i ソニエリ (今日発売~♪)
CM映像追加です。放送回数少ないから苦労したわ。w
ちなみに、このブログの方がCM音楽を作られたそうです。
【リンク】
製品情報(ソニー・エリクソン)
製品情報(NTTドコモ)
ジョグダイヤル搭載で静電パッドも用意した「SO905i」
「SO905i」開発者インタビュー
復活のジョグダイヤル、ハイスペックな全部入りケータイ
【新料金体系】
905i発売以後の11/26から料金体系が変わり、
今まで通りの料金体系のベーシックコースと、
端末を割賦販売で買うバリューコースができた。
11/26~1/14実施の"冬割"(新規と機種変12ヶ月以上のみ対象)の
8,400円を適用した上での比較。
『バリュー一括・分割総額50,400円(一括 or 12回払 or 24回払)』
『ベーシック販売価格34,650円』
この価格構成が基本であり、ほぼどの店でも同じ値段です。
このように905iからは店舗間の価格差がほぼ無い状況です。
バリューの方が基本使用料で最大750円安いので、
2年間利用を前提とした試算をした場合、総額は2000チョイ安い。
でも、分割払いってのに抵抗がある人もいるわけで、
どちらが決定的に良いとは言い切れないのかなぁ…
【無料でした!w】
DoCoMoのプランが変わったよ!
〇∧〃 でも!
/ > そんなの関係ねぇ!
< \ そんなの関係ねぇ!
タダで手に入れることができたんですよ。
たまたま使用中のPHSが1回線あって、
PHSが2008年1/7でサービス終了するってんで
その保証でDoCoMoが無料で端末をくれる。
しかも、下4桁を選べるサービス料(300円)も無料。
なので、新規で一台もらってきたわけです。
ドコモPHSサービスをご利用中のお客様へ(魚拓)
・ベーシックコースに編入されるが、二年間の縛りは無くなる
・「FOMA期間限定プラン」として1,575円コースを設定(2010年7月まで)
・PHSの継続利用期間をそのまま引き継げる
・契約手数料無料(3,000円・税抜き)
・過去一年間の請求額に応じてドコモポイントプレゼント
・「番号選べるサービス」の手数料が無料(300円・税抜き)
実は、もう1台の番号がヒドすぎて覚えにくいので
「番号選べるサービス」でイイのに変えたかったのも
新規購入に踏み切った理由だったりする。
バリューは選べず、ベーシックコース。
2年以内に解約/利用休止/取替すると取られる
"ベーシックコース解除料(最大15750円)"は、
取られないらしい。→この記事が詳しい
(ってことは、明日にでも機種変できるのだろうか?
それとも、別の縛りがあったりするのだろうか???)
「FOMA期間限定プラン」にした。
強制オプションで「ケータイ補償お届けサービス」に入った。
月315円払いたくないので、151で即解約。
前の契約はどうしよう…
MNPするのにも金かかるし、変な番号は解約しようかなぁ。w
知り合いに新番号教えるのがメンドイんだよなぁ。。。
【使用感】
そんなこんなで使ってみる。説明書おいてオコ。
・ワンセグ
今まで使ったことがないので、戸惑った。
アンテナが液晶側についてて、
伸ばすと部屋の中でも電波を受信できた。
電波状況は悪くないようだ。
アンテナは、伸ばしてさらに折れたりする。
ナカナカ作りこんでるな、って印象だ。
字幕って…
なるほど、外で見てる人は字幕で見てるのねん。
"肉を焼く音ジュー"とか書かれても。w <ドラマで
1つ気になったのはビューイングタッチキーを
押したときに"とぅとぅとぅとぅ…"って音がすること。
まだイジリ中。室内はテレビあるけど、楽しいなぁ。w
・フタとか
充電プラグやイヤホンのフタは、プラ製で硬い。
これがゴム製だったりするとボロっちくなってミスボラシイ。
チャッチさがなくていい感じである。
・メール
"Re:"に対する反応がすごく気に入った。
PCメーラーなら、連続する"Re:"に対して
2コ目移行を削除して、一つだけに自動修正してくれるが、
携帯だと、Re:Re:Re:Re:Re:Re:…と埋めてしまう。
これはパケ料上あまりよろしくないし、Re:イラナイ。
SO905iでは、自動的に1つになってくれるのでイイ!(・∀・)
【microSDを買ったので、他の機能を使ってみる。】
・音楽再生
WALKMAN®で培ってきた音質技術がウンチャラって言ってるので、試してみる。
下準備。
(1)microSD挿入
(2)↑キー(ドキュメント)、i ボタン(メモリ切替え) ←microSDのフォルダへ
(3)メールボタン(機能)、2(フォーマット) ←フォーマット完了
(4)FOMAUSBケーブルを接続、端末のUSBモードをmicroSDモードに設定
(5)パソで[PRIVATE] → [DOCOMO] → [MMFILE] → [MUSIC] を開く。
(6)mp3ファイルをフォルダごとブッコム。終わったら、ケーブルを抜く。
(7)フォルダは(2)の操作後にミュージック、通常コンテンツにあるはず。
再生させてみて、まず驚くのがスピーカーの質だ。
音割れしない!
ショボい携帯だと、本体再生はオマケ程度だが、
しばらく試していないうちにスピーカーも進化したもんだ。
本格的に聞くのは平型ジャックを介してのヘッドフォンだが
これもナカナカいい。俺のmp3プレイヤーとドッコイドッコイだ。
まぁ俺は音の良し悪しに関しては疎いので、当てにはならんけど。
ってか、手順はこのページのココが詳しかったりするね。^^;
・動画再生
携帯動画変換君の設定方法が載ってるページがあった。
とりあえずこの設定に沿ってやってみる。
上記(4)まではできている前提でコトは進む。
(5)3GP_Converter034.zipをダウンロードする。
(6)解凍したフォルダのSetup.exeを実行する。
(7)"3GPPファイル、着モーション設定"を選択し、"設定"。
(8)解凍したフォルダに戻り、Transcoding.iniを開く。
(9)[Item0]以降の文字を全て消し去ってあげる。
(10)以下をコピペ保存。*注意:メモ帳の右端で折り返すはダメよ。
[Item0]
Title=VGA高画質1M 29.97fps STREO 32KHz
TitleE=VGA High quality 1M 29.97fps STREO 32KHz
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec mpeg4 -vol 700 -async 1 -fixaspect -s 640x480 -r 29.97 -b 1024 -acodec aac -ac 2 -ar 32000 -ab 64 "<%OutputFile%>.3GP""
(11)3GP_Converter.exeを起動して、適当な動画を投げ入れる。
(12)作成した「~.3GP」ってファイルを再生できるか確認する。
(13)パソで[SD_VIDEO] → [PRL001]を開き、動画を放り込む。ケーブルを抜く。
(14)動画フォルダは(2)の操作後にiモーション、通常コンテンツ、PRL001にある。
(ない場合は、フォーマットと同じ画面にある"管理情報更新"でOKなハズ。)
動画は、まだ本格的に見ていないので、なんともいえない…
実用的かどうかも含めて、そのうちレビュー予定。
まだ使用中。そのうち続きを書きま~す。