携帯3大キャリアで噂の「乞食ポイント」がもらえるのか、試してみる。
の記事で、機種変更に使える10000ポイントをもらった。
けど、ウチの家族は、携帯を
「ガラケー」+タイプリミットバリュー+imodeで運用中。
スマホばかりしか安く売ってくれないdocomoでは、使い道がない。
特に、Xiスマホなんかに契約変更してしまうと、
FOMAよりも通話料金が上がってしまうデメリットが付いてくる。
でも、機種変更クーポンは、機種変更しないと使えない(重要)。
そんなわけで、激安投げ売り中のFOMAスマホを1050円で購入。
![]()  | 
| 3月の投げ売り機種 | 
なので、Apple社純正のクソ高いLightningケーブルを購入してみる。
1980円×5本+スマホ本体1050円+送料500円-10000ポイント=976円
※そもそもスマホ本体1050円というのが意味不明な投げ売り価格ではある。
![]()  | 
| LightningUSBケーブル1980円 | 
![]()  | 
| スマホ+LightningUSB5本で、976円。 | 
ドコモオンラインショップで1500円相当のキャッシュバックを受ける裏技。

ハピタスから、docomoオンラインショップで買うと、1200ポイント。
※ハピタスはポイントサイト。ポイントを換金できる。
これで、1回線ごとに1200円キャッシュバックをもらえる(ハズ)。
必要経費976円は、ペイするね。
![]()  | 
| F-11DとLightningUSBケーブル×5コ | 








0 件のコメント:
コメントを投稿
質問・感想など、コメント歓迎です。
名前(ハンドルネーム)があると、返信しやすいです。